2020.11.24 ゆずちゃん♪ ラブラドールレトリーバー2020年11月24日
2020.11.24 ゆずちゃん♪ 16歳 ラブラドールレトリーバー
ゆずちゃんの年齢は16歳です。
脚力低下で自力歩行が出来ず、ハーネスで補助をしているため、レンタルのご依頼を頂きました。
軽い認知がある様で、二輪の車椅子は難しいと判断させて頂き、歩行器代わりにもなる三輪の車椅子を製作させて頂きました。
車椅子が完成した時には、ゆずちゃんが寝てしまったので、試乗車に乗った直後の様子をご紹介させて頂きます。
すぐに歩いてくれて、安定感を実感してくれていると思います。
足を動かす事は脚力維持や、食欲・排泄の調子も良くなりますので、大切に大切にされていて、幸せなゆずちゃんです。
2020.11.10 マーティーちゃん♪ チワワ2020年11月10日
2020.11.10 マーティーちゃん♪ 10歳 チワワ
首のヘルニアで足をうまく動かせないため、先月に製作をさせて頂きました。
初日は少しだけしか歩いてくれませんでしたが、一週間経たないうちに歩く事ができ、今では尻尾を振りながら歩いてくれる様になり、嬉しいお知らせを頂きました。
獣医さんにも「良いリハビリになるので続けてください」と言われたそうです。
マーティーちゃんの喜びが伝わってきますね。
前後の高さ調整が可能な車椅子ですので、足の改善に合わせて徐々に下げていくと、リハビリ効果が高くなります。
大切にされて、とっても幸せなマーティーちゃんですね♪
2020.10.28コゲちゃん♪柴犬 柴犬2020年10月28日
2020.10.28コゲちゃん♪柴犬 15歳 柴犬
認知症の影響で平衡感覚がズレており、クルクルと回り転んでしまうため、レンタルのご依頼を頂きました。
頭が支えられずに大きく下がっておりましたので、オプションの顔置きクッションを追加しております。
「立ちたい」「歩きたい」と昼夜問わず要求鳴きがあったコゲちゃんが、しっかりと身体を動かせる様になり、ハーネスやバスタオルで支えながらの介護から解放され、飼い主様よりお喜びのお言葉と動画を頂きました。
大切にされて、とっても幸せなコゲちゃんです♪
2020.10.23 まさむねちゃん♪柴犬 柴犬2020年10月23日
2020.10.23 まさむねちゃん♪柴犬 16歳 柴犬
まさむねちゃんは16歳です。
脚力低下の影響で、自力で歩く事が出来ないため、レンタルのご依頼を頂きました。
体型に合わせて製作をさせて頂き、完成した車椅子に乗った直後の様子です。
爪が伸びているため、マットを外れた途端に滑ってしまいましたが、慣れないながらも、すぐに歩く事が出来ました。
練習をする事で、どんどん上手に歩ける様になるかと思います。
大切に大切にされていて幸せな、まさむねちゃんです。
2020.10.13 ランちゃん♪ミニチュアダックスフンド ミニチュアダックスフンド2020年10月13日
2020.10.13 ランちゃん♪ミニチュアダックスフンド 17歳 ミニチュアダックスフンド
ランちゃんの年齢は17歳です。
加齢が原因と思われる脚力低下により、補助が必要になる時があるため、製作のご依頼を頂きました。
ご飯を食べる時も、前足の踏ん張りが利かずに開いてしまう時もあるため、三輪の車椅子を製作させて頂きました。
完成した車椅子に乗ると違和感なくゆっくりと歩き、おやつを見ると元気に歩いてくれました。
多頭飼いのため、トイプードルのヒメちゃんにも組み換えで使用が出来る様に製作をさせて頂きました。
調子の良い時は自力歩行が可能ですので、使い分けを頂き、ランちゃんと飼い主様が安心してお過ごし頂ければ嬉しく思います。
大切に大切にされていて、幸せなランちゃんですね。
2020.09.14 ランちゃん♪ボーダーコリー ボーダーコリー2020年09月14日
2020.09.14 ランちゃん♪ボーダーコリー 14歳9ヶ月 ボーダーコリー
後ろ足が立たなく自力歩行が出来なくなっているため、製作のご依頼を頂きました。
ランちゃんは、もうすぐ15歳です。
前足の筋力低下もありましたので、室内で歩行器としてもご使用が出来る、三輪の車椅子を製作させて頂きました。
完成した車椅子に乗った直後の様子です。
最初は眠かったランちゃんですが、徐々に目が覚めて尻尾をフリフリして歩いてくれました。
これから日に日に涼しくなりますので、たくさんお散歩をお楽しみくださいませ。
大切に大切にされていて、ランちゃんです。
チビ太ちゃん♪② ウェルシュコーギー2020年07月21日
チビ太ちゃん♪② ウェルシュコーギー
岐阜県のコーギー チビ太ちゃん。
DM(変性性脊髄症)の疑いで後ろ足が弱くなり、一年半ほど前に二輪の車椅子を製作させて頂きました。
前足がかなり弱くなってしまい二輪の車椅子に乗る事が出来なくなってしまったため、三輪の車椅子に改造をさせて頂きました。
目が見えないため元々ゆっくりと歩く感じでしたが、補助しながらちょこちょこと可愛らしく歩いてくれました。
足を動かさないと、急激に衰えてしまう原因になりますので、ゆっくりとお散歩を頂き、筋力と健康維持にご活用頂きたいと思います。
大切に大切にされていて、幸せなチビ太ちゃんです♪
テンちゃん♪② シェパード2020年07月02日
テンちゃん♪② シェパード
愛知県のシェパード テンちゃん。
DMの疑いで2018年に二輪の車椅子を製作させて頂きました。
前足に掛かる体重が大幅に軽減された車椅子ですので、二輪のまま乗れている子がほとんどですが、どうしても二輪の車椅子に乗れない場合は、三輪の車椅子に改造が可能です。
はな工房独自の三輪車椅子は、小回りが抜群で、タイヤが大きく静かでスムーズです。
寝たきりは一気に筋力が低下してしまう原因となります。 再び楽にお散歩が出来る様になり、テンちゃんの健康維持に活躍して頂ければ嬉しく思います。
大切に大切にされていて、幸せなテンちゃんです。
ユキちゃん♪ グレートピレニーズ2020年06月16日
ユキちゃん♪ 9歳 グレートピレニーズ
骨肉腫で、前足の片方を約7ヶ月前に断脚。
ご家族の大きな愛情により、術後の経過も順調です。
三足歩行で出来ているのですが、前足への負担が大きく、つんのめって転びそうになる事もあり、レンタルのご依頼を頂き、製作を頂きました。
完成した車椅子に乗った時の様子です。
最初は固まっていましたが、徐々に慣れて自分の意志で動き回る様に慣れてくれました。
前につんのめる事もなくなり、頭の上下運動も小さくなって、安心してお散歩が出来る様になりました。
外が暑かったため、冷房のある工房内のみの歩行でしたので、お外でのお散歩が楽しみです。
大切にされて幸せなユキちゃんですね♪
天涯ちゃん♪ ラブラドールレトリーバー2020年06月04日
天涯ちゃん♪ 13歳 ラブラドールレトリーバー
京都府のラブラドールレトリーバー 天涯ちゃんです。
前後の足に力が入らず、ハーネスで吊り上げてのお散歩も難しい状況でした。
神経に影響が出ている可能性があるとの診断であったようです。
車椅子のご依頼を頂き、完成した車椅子に乗った時の様子です。
神経に影響が出ていると、足の運びがぎこちなくなります。
天涯ちゃんも前足の動きがぎこちなく、前に進みづらそうな感じでしたが、徐々にコツをつかむことが出来て、お帰りになられる頃には、この動画よりも上手に歩けておりました。
歩く事が出来る事が嬉しかった様で、ずーっと工房内を歩いておりました。
大切に大切にされて、幸せな天涯ちゃんです。