hernia

椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアと変性性脊髄症

 

ワンちゃんのこんな症状に悩んでいませんか?
  • 歩けないストレスで手脚を頻繁に舐めたり、怒りっぽくなったりしている。
  • 運動不足により、前脚の筋力も弱くなってきた。
  • 運動不足により、食欲不振や便秘気味である。
  • トイレに行くこともままならず、下半身が汚れてしまう。
  • 首などのヘルニアで前脚に麻痺があり、寝たきりとなっている。

 

ワンちゃんが椎間板ヘルニアに
なってしまった飼い主様へ

椎間板ヘルニアと変性性脊髄症

椎間板ヘルニアは徐々に症状が出る場合と、ある日突然発症する場合があります。「隣の部屋へ走って行ったと思ったら、『キャン』という鳴き声の後に下半身を引きずって戻って来た」というほど突然なことも。

「すぐに手術をしないと治る確率が低下する」という説もあれば、「経過時間は関係ない」という説もあります。手術で治る子もいれば、麻痺が残ってしまう子もいるなど、さまざまです。

もし麻痺が残ってしまったとしても、リハビリに適した車椅子があれば、回復する可能性も十分にあります。
はな工房でも、重度の椎間板ヘルニアで長年歩けなかったワンちゃんが、車椅子を利用して一年半で後ろ脚が動かせるようになってきたなど、回復の事例を何件も見てきました。

椎間板ヘルニアの痛みが落ち着いてから、リハビリ・改善方法の一つとして車椅子をご検討頂くのが良いかと思います。(まだ痛みがあるときは車椅子の利用を避けて安静にしてください。)

椎間板ヘルニアと変性性脊髄症
椎間板ヘルニアとは?

 

椎間板ヘルニアは、骨と骨の間にある椎間板というクッションが脊髄の神経の束を圧迫することで痛みや麻痺が発生する病気です。
圧迫を起こす部位によって胸椎椎間板ヘルニア、腰椎椎間板ヘルニア、頚椎椎間板ヘルニアと分類されます。

特にダックスフンド、フレンチブルドッグ、パグは他の犬種と比べて多い傾向にあります。

椎間板ヘルニアと変性性脊髄症
症状

軽度の場合
抱っこすると痛がったり、脚力低下によるふらつきや、脚先がひっくり返るナックリングが起こることがあります。

重度の場合
手脚の麻痺により自力歩行が出来ず、排せつも自力で出来ないこともあります。

対策
  • フローリングに滑り止めを敷いたり、滑りにくいワックスを塗布したりして滑りにくくする
  • ソファやベッドの脇に段差を設けて、乗り降りの際に、ジャンプをする機会を減らす

などにより、ある程度は予防が出来るかと思います。


はな工房の車椅子が
椎間板ヘルニアに最適な理由

 

脚の状態に合う高さ
調整でリハビリに

 

はな工房の車椅子は、高さが無段階調整機構を採用しておりますので、脚の状態に合った高さでご使用頂けます。

椎間板ヘルニアはストレッチや肉球マッサージなど、刺激を与えることがリハビリになりますので、後ろ脚に靴下を履かせてあげて軽く脚が地面に着くくらいに調整してあげてください。 このリハビリにより、自力歩行が可能になったケースが何件もございます。

前脚の負担が軽減されて
歩きやすい

 

二輪車椅子は車輪が後ろ脚の辺りや、さらにその後ろにタイヤが付いた車椅子と比べて、前脚に掛かる体重が大幅に軽減されておりますので、長時間の利用も負担がなく、お散歩が大好きなワンちゃんも好きなだけお散歩ができます。

十分な運動量を確保することで筋力の維持、ストレス解消、食欲・排せつの調子改善、睡眠の質向上などが期待できます。

削り出しのジョイントなど
長期利用も安心

 

椎間板ヘルニアの場合は、長期のご利用になるケースも多いです。
タイヤとフレームを繋ぐジョイントには、振動と負荷が掛かり続けます。
ベルト以外の構造部品は劣化や錆に強いアルミとステンレスを採用しており、長く安全にご使用頂ける車椅子となっております。

クッション材などの消耗品を除き、通常ご使用範囲内においての故障実績は0件です。

レンタルするか、購入するか迷っています。

長い目で見ると購入がお勧めです。
軽度の椎間板ヘルニアは、車椅子のリハビリで半年以内に回復した実績が何件もございますが、軽度であっても、回復のスピードはまちまちで、残念ながら回復しない場合もあります。
また椎間板ヘルニアは再発するケースも少なくありません。よほどの軽度のヘルニアでない限りは、購入でご検討を頂くのが良いかと思います。

室内でも使用できますか?

室内での使用も問題ありません。
ただ、健康で若いワンちゃんも昼間はほとんど寝ております。朝夕しっかりとお散歩をすれば、室内でのご使用は、動きたそうな時だけで十分だと思います。

二輪・三輪のどちらが良いでしょうか?

前脚の筋力低下がなく、前脚神経に影響が出ていなければ、二輪車椅子に乗れるケースがほとんどです。

後ろ脚の辺りだけをタオルで吊り上げた時に、前脚でしっかりと真っ直ぐ歩ける状態であれば、二輪の車椅子に乗れると思われます。判断が難しい場合は、その時の動画を撮影してお送りください。確認のうえご提案させて頂きます。
脚を吊り上げない状態で歩行している動画や、胴の辺りまで吊り上げた動画では、前脚の確認ができませんので「後ろ脚の辺りだけを吊り上げて」いただくようお願い致します。

DM(変性性脊髄症)

椎間板ヘルニアと変性性脊髄症
DM(変性性脊髄症)とは?

特にコーギーやシェパードが発症することの多い遺伝性の病気です。
最初は後ろ脚を引きずるようになり、徐々に後ろ脚の完全麻痺→声のかすれ→前脚の麻痺という症状が現れます。
10歳未満の発症もありますが、12歳前後で発症するケースが多くみられます。

 


はな工房の車椅子がDMに最適な理由

 

前脚の負担が軽減されて
歩きやすい

 

はな工房の二輪車椅子は、ワンちゃんの体型や体重を計算して、ベストな位置にタイヤを取り付けています。このことから前脚に掛かる体重が大幅に軽減されて、普通に立つよりも負担が少ない状態です。

DMは徐々に前脚も弱くなりますが、非常に多くのDMのワンちゃんが、はな工房の二輪の車椅子のままで元気にお散歩をされています。

調整することで
長期に使用可能

 

高さやタイヤの位置を調整することが可能な車椅子です。DMが進行して前脚が弱くなった場合、その状態に合わせて再調整することで、二輪のまま乗る続ける事が出来るケースが少なくありません。

前脚の麻痺が進行して、どうしても二輪車椅子が難しい場合は、三輪の車椅子に改造が可能です。

軽く大きいタイヤで
小回り抜群

 

四輪車椅子の場合、タイヤが小さい車椅子は動かすために大きな力が必要です。さらに外では小石程度の障害物でも引っ掛かってしまったり、タイヤの音や振動が大きかったりと、ワンちゃんにストレスを与えてしまいます。

はな工房独自開発の三輪車椅子は、タイヤが大きく小回り抜群で外での使用も静か。 指で軽く押せば動かせるので、脚力が低下しているワンちゃんにも優しい車椅子です。

 

DMを心配されている飼い主様に
読んで頂きたいこと

 

椎間板ヘルニアと変性性脊髄症

私を含めて、ワンちゃんを家族に迎えられた時は、DMという病気の存在を知らなかった飼い主様がほとんどだと思います。我が家のコーギー、はなちゃんは12歳でDMを発症しました。

お散歩をしていると、後ろ脚の爪を擦る音がしはじめ、爪が擦り切れて出血してしまったため、だんだんとお散歩へ行けなくなりました。
ネットで調べていると、DMの疑いがあることが分かり、とても不安になりました。
「どんどん進行して前脚も弱くなり、最期は呼吸困難で亡くなる」と書いてあったからです。

その後すぐに車椅子を製作して日常が戻ってきたものの、車椅子生活の約三年の中でも、少し呼吸が荒くなる時がありました。「いよいよその時が来たのか?」と不安は大きくなり、「あまりにも苦しい状態になった時は、安楽死を考えた方が良いのか?」とも悩みました。

椎間板ヘルニアと変性性脊髄症

心配しすぎて獣医さんに安楽死の方法を聞き、家族で話し合うこともありましたが、「私たちの意志で、はなちゃんの寿命を決めることは出来ない」という結論に達しました。
幸い、私たちが心配していた重い症状は起こらず、荒くなった息もすぐに落ち着きました。

そろそろお別れが近づいていると感じた朝、はなちゃんが目を見開いて頭を動かしたりと、いつもと違う動きをし始めました。その様子から、直感で「お別れの時が来た」と分かったのです。
はなちゃんを膝の上に抱きかかえ、泣きながら話しかけていると、数分で穏やかな表情のまま旅立ちました。

ネットで書かれているような苦しみは、一切無かったのです。

DMを発症したワンちゃんの車椅子を数多く製作させて頂いておりますが、不思議なことに、DMの影響で苦しみながら旅立ったケースは一度も聞いたことがありません。皆様「安らかに」とおっしゃられます。
全てのDMのワンちゃんが、安らかに旅立つわけではないと思いますが、呼吸困難で苦しみながら亡くなるケースは極々まれな気がします。

椎間板ヘルニアと変性性脊髄症

飼い主様からのお電話や、お問い合わせでは、ネットの情報を読んでDMに大きな不安を抱えてみえるケースが少なくありません。私の経験から、DMについて不安を抱えていらっしゃる飼い主様の不安が、少しでも軽減されればと思い、書かせて頂きました。

コーギーちゃんの場合、12歳前後でDMを発症するケースが多いですが、洋犬の中型犬の寿命は14~18歳というのが一般的かと思います。この事を考慮すると、DMを発症して数年で亡くなったとしても、DMではないワンちゃんの寿命と同じくらいです。

現状では残念ながらDMは治せる病気ではありません。しかしDMを発症したとしても、旅立ちの時期は平均寿命と変わらず、さらに苦しまない子がほとんどですので、悲観することはないと思います。

天寿を全うするまで、一日一日を大切にお過ごし頂ければと思います。

製作実績はこちら

製作実績はこちら

CONTACT

採寸確定後、最速3日で発送!
全国対応しております。

tel.0585-45-0370

9時〜18時(土日祝定休)

営業時間外や土・日・祝日は、メールにてお問い合わせくださいませ。
原則、翌営業日までにご返信させて頂きます。