2022.09.20 マメ知識その他 靴下の作り方♪ お客様より、よくご質問を頂くワンちゃん用の靴下。 怪我防止のため、麻痺が大きく脚を引きずって歩く子は滑り止めのない靴下をお勧めします。 滑り止めがあると前に脚を戻すときに抵抗になってしまうからです。 ある程度蹴る力…
2021.04.13 マメ知識こだわり新着情報小型犬ダックスフンド 愛知県のミニチュアダックスフンド 流星く… 愛知県のミニチュアダックスフンド 流星くんがいらっしゃいました。 流星くんは、15歳です。 去年の年末頃から、後ろ脚の脚力が低下してきて、2月頃から歩けなくなったため、製作のご依頼を頂きました。 雨…
2020.03.12 マメ知識三輪・四輪車椅子こだわり新着情報大型犬ラブラドールレトリーバー 埼玉県のラブラドールレトリーバー はなち… 埼玉県のラブラドールレトリーバー はなちゃんの犬の車椅子が完成しました。 はなちゃんが自力歩行が出来ない状態となっているため、製作のご依頼を頂きました。 はなちゃんが16歳という年齢…
2020.02.25 マメ知識新着情報中型犬ウェルシュコーギー 新潟県のコーギー アンジュちゃんの犬の車… 新潟県のコーギー アンジュちゃんの犬の車椅子が完成しました。 アンジュちゃんが変性性脊髄症(DM)の疑いで歩けなくなってしまったため、製作のご依頼を頂きました。 前足に掛かる体重が大幅に軽減されて…
2020.02.20 マメ知識三輪・四輪車椅子こだわり新着情報中型犬シェルティー(シェットランドシープドッグ) 岐阜県のシェットランドシープドッグ さく… 岐阜県のシェットランドシープドッグ(シェルティー) さくらちゃんがいらっしゃいました。 さくらちゃんは、16歳とご長寿です。 後ろ足の麻痺があり、自力では立つ事が出来ない状態でした。 &nbs…
2020.02.01 マメ知識三輪・四輪車椅子新着情報小型犬ダックスフンド 愛知県のミニチュアダックスフンド アレッ… 愛知県のミニチュアダックスフンド アレックスちゃんがいらっしゃいました。 アレックスちゃんは17歳とご長寿です。 認知症の症状が出てくると平衡感覚のズレが出てきて転んでしまい、クルク…
2019.11.19 マメ知識三輪・四輪車椅子新着情報中型犬柴犬 愛知県の柴犬 ユウちゃんがいらっしゃいま… 愛知県の柴犬 ユウちゃんがいらっしゃいました。 認知症の症状が出てくると平衡感覚のズレが出てきて転んでしまい、クルクルと回る感じになります。 立てないストレスからグズって足場バタバ…
2019.09.25 マメ知識新着情報中型犬スピッツ 岐阜県のスピッツ 小雪ちゃんがいらっしゃ… 岐阜県のスピッツ 小雪ちゃんがいらっしゃいました。 小雪ちゃんは14歳で、徐々に後ろ足が弱くなっているとの事で、試乗にいらっしゃいました。 小雪ちゃんはお散歩が大好きで、毎日4時間かけて7キロをお…
2019.06.07 マメ知識三輪・四輪車椅子新着情報中型犬ウェルシュコーギー 愛知県のコーギー クーちゃんがいらっしゃ… 愛知県のコーギー クーちゃんがいらっしゃいました。 2017年にクーちゃんの車椅子を製作させて頂きました。 ↓(ここをクリック) クーちゃん二輪車椅子 変わらず若々しい毛並みと…
2019.03.27 マメ知識新着情報中型犬ウェルシュコーギー 岐阜県のコーギー ラフ君がいらっしゃいま… 岐阜県のコーギー ラフ君がいらっしゃいました。 後ろ足が立たなくなってしまったため、レンタルのご依頼を頂き、製作をさせて頂きました。 完成した車椅子に乗った直後の様子です。 &nb…