impression

「凄い‼奇跡みたい‼良かったね‼」と驚きの声をかけられ、毎日楽しい日々を送っています。

「凄い‼奇跡みたい‼良かったね‼」と驚き…

車椅子では大変お世話になりありがとうございました。

車椅子も11月の半ばぐらいから足をついていないのに力強く動かすようになりました。

補助ハーネスに変えて少し様子を見て見ると80%位ではありますが、後ろ足を使って歩ける様になりました。

この頃では、元気な頃のリードで散歩になり、皆さんに「凄い‼奇跡みたい‼良かったね‼」と驚きの声をかけられ、毎日楽しい日々を送っています。

これも右京ちゃんにぴったりの車椅子作って頂き、利用出来たことと感謝に絶えません。

腰椎ヘルニアなので又再発するかもしれません。

その時のために、車椅子は送っていただいた箱の中に大事に仕舞ってあります。

軽くて丈夫なので、安心して使わせる事が出…

この度は色々とありがとうございます。 日に日に上手に乗りこなすことができており、今日も1人で歩くことが出来ております。 感想 こんの体型に合わせて作っていただいた、赤が基調のかわいい車椅子。 軽くて丈夫なので、安心して使わせる事が出来ています。 こんは歩くどころか自力で起き上がることがてきず、いつも昼夜問わず鳴きわめいていたので私たち家族はろくに眠る事もできず、疲弊していました。 今はゆっくりですが自分のペースで歩けているので鳴きわめく事も減り、気になっていた運動不足も以前より解消されていると思うので非常に助かっております。 また、はな工房さんはとても迅速にご対応くださいました。 連休だったにも関わらずご対応いただいて、1日も早く車椅子の到着を願っていた私たちは本当に助かりました。 はな工房さんはとても良心的です。 足腰が弱くなってしまった他のわんちゃんに、ぜひ勧めたいです。 本当にありがとうございます。

前足の筋力も戻ってきて、少しだけ走れるよ…

車椅子が届いてすぐは警戒してなのか全然歩かなかったので、毎日少しずつ家の中で練習していました。 歩けなくなってからオモチャやおやつに全然興味がなくなってましたが、毎日車椅子に乗せていたらおもちゃを取りに行くようになったり、おやつを食べたりと次第に元気を取り戻してきました! お陰様で前足の筋力も戻ってきて、少しだけ走れるようにもなりました♪ 今では自分から車椅子に乗りたい、オモチャ投げてとせがまれます(^^) 後ろ足が歩けなくなってからもうすぐ3ヶ月経ちますが、車椅子のお陰で前の元気な力に戻ってきました! 本当に感謝しております。

表情を見れば本当に嬉しそうなのがわかりま…

過ごしやすい気候になってきて日中ものんびり散歩できるようになりました。 我が家のきっかもはな工房さんの車椅子のお陰で外の空気を存分に楽しんでいます。 妹犬とも毎日ボールやオモチャを追いかけて遊んだりして、言葉は分からずともその表情を見れば本当に嬉しそうなのがわかります。 犬種ゆえヘルニアについては以前より気をつけていたつもりでしたが実際我が家のワンコがなってみると当初はショックでした。 発症して4ヶ月経ちますが今までは早く良くなるよう私も必死であっという間に過ぎた感があります。 これからははな工房さんの車椅子に助けてもらいながら、焦らず楽しく症状と向かい合っていこうと思います。 麻痺している後ろ足も車椅子使用中には蹴るような仕草もするようになりました。 嬉しい変化です。 今では車椅子を見ると前脚を使ってピョンピョン体を跳ねさせて体いっぱいで喜びを表現するきっかを見ながら毎日癒されています。 また良いお知らせができる日が来ますよう楽しみにしています。 車椅子、大切に使わせていただきます。 色々とご親切にして頂き本当にありがとうございました。 

一緒に外出出来るようになり嬉しく思ってい…

車椅子が届いてから、毎日、少しづつ散歩を始め、今では車椅子に乗る前、元気に歩いていた頃と同じくらい散歩へ行く事が出来るようになりました。 先日は泊まりで外出をし、楽しそうに歩いてくれました。 また、一緒に外出出来るようになり嬉しく思っています。 はな工房さんに出会えて良かったです。  ありがとうございました。 感謝しております。 これから、涼しくなりましたら、色々なところへ一緒に出かけたいと思います! 

楽しそうな姿に家族で感動いたしました。

この度はお世話になりました。 二十一歳と十ヶ月で逝ってしまった大切な、大切な息子であり親友の「はっちゃん」でした。 十月頃より階段を転げ落ちる様に老化が進み、十一月中旬頃より自力歩行も困難になり、ハーネスで吊り上げながらでも散歩は行きたくて行きたくて・・・ お散歩が大・大・大好きなはっちゃんでした。 その様な時、老犬ママさん達のブログで「歩行器」を知り早速組み立てタイプの既製品をネット購入しましたが、はっちゃんはお気に召さず(笑) 乗せると喚き散らし十秒で歩行器は諦めました。 しかし・・・実は「ひかりちゃん」のブログではな工房さんを知り、もう一度自分の足で歩かせたい!と思いお願いしました。 最初に乗せた時はっちゃんは最初の一分は静かに戸惑っていたものの、その後はブンブン♪楽しそうな姿に家族で感動いたしました。 やはり自分で歩くのが楽しいのだと実感しました。 その後も近所では有名なおじいちゃん犬として、はな工房さんの歩行器で自分の足でお散歩を逝く前日まで楽しんでおりました。 まだまだはっちゃんロスですが、いつか「この子!」と思った子が現れた時その子は、はっちゃんから託された子だと思いますので、その子にははっちゃん以上に長生きしてもらいます。 またその時は宜しくお願いいたします。 まだまだ犬の歩行器がある事すら知らない方も多いですが、一ワンでも多く、諦めていた「自分の足で歩ける喜び」を届けてくださる様お体に気をつけて頑張ってください。 長くなりましたが、この度は大変ありがとうございました。 はち公のお付きの者より

みるみる内に表情が変わっていき生き生きと…

マロンは現在12歳です。 お散歩が大好きな子でした。 12歳になり、ある日病魔が襲いかかり一ヶ月位で突然歩く事ができなくなりました。 病名は先天性環軸亜脱臼から併発し、頸椎ヘルニア、門脈シャントによる脳神経麻痺症状という、次々と病名がでてきたのです。 三ヶ月の間で一気に病気が発症し、どんどん症状は悪化していきました。 私達人間は病院の先生に説明され納得する事ができますが、動物には何故、自分が突然歩けなくなったのか分かりません。 マロンはパニックになり、夜も眠らず、狂ったように吠えつづけ、強い薬で寝かせる毎日が続きました。 薬漬けの日々でした。 それでも、目が覚めると、パニック、転んで目も失明しかけ、頭をぶつけて、怪我をしてしまう。 眠らせなければ、こっちまでパニックなる日々が続きました。 そんな状況が半年近く続きました。マロンは自分は歩けなくなったのだと理解してきたのか、それ程吠えなくなりました。 その代わり、足をバダバタさせながらなんともいえない悲しい声で泣くようになり目はうつろで極端に言うと。魚の死んだような目をしていました。 マロンは生きているけど、生きた心地はしていなかったんだと思います。 先生に相談すると、安楽死の話もされました。 それは、絶対にできないと思いました。 何とかもう一度動けるようにしてあげたいと思い、何か良い方法はないか、日々考える日でした。 この子は特殊な病気を抱えている為、ハーネスなどで支えるだけでは上手くいきませんでした。 そんな中、色々と調べたりしている中で、はな工房さんの車椅子が目にとまりました。 もしかしたらもしかするかもと思い、はな工房さんに連絡を取らせて頂き、レンタルも可能との事で試してみる事にしました。 この事がマロンにとって転機となりました。 車椅子が来てからは夜も薬を使わずに寝るようになり、悲しい声を出す事は無くなりました。 それどころか、みるみる内に表情が変わっていき生き生きとするようになったのです。 2、3ヶ月前までの事を思うと、こんな日がくるとは思ってもいませんでした。 車椅子!!想像以上でした! 長文になってしまい申し訳ありません。 マロンを極地から救い出してくれたはな工房さんにはマロンが車椅子にたどり着くまでの道のりを知っておいて頂きたいと思い、長文となってしまいましたが書かせて頂きました。 うちの子のように病気や何らかの原因で動けず苦しんでいる子達、またご心配され、悩んでいる家族の方々の為にうちの子が再び動けるという喜びと楽しみができる可能性があるのだという事を知ってもらいたいです。 皆様のお役に立つ事ができたら嬉しく思います。 これからも、マロンのように苦しんでいるワンちゃん達に光を与えていって下さい。 応援しております。 マロンは光を与えてもらい本当に救われました。 マロン共々心から感謝しています!! 本当にありがとうございます!!

長い時は4㎞以上を約二時間半かけて歩く事…

ガウディが、車椅子を使い始めて2ヶ月経ちました。 アドバイスをいただいたとおりに、二回目の高さ調節をして、調子良く歩けるようになりました。 残念な事にこの2ヶ月の間にガウディの足の麻痺が進み、外での自力歩行が殆ど出来なくなってしまいました。 それは残念な事でははあるのですが、車椅子は大活躍です。 正直発注した時は、まだ足を引きずってても自力で歩けるガウディに車椅子は早すぎるのでは?と思う事もありましたし、迷いもありました。 ですがはな工房の車椅子は軽量なので、ガウディが自分で歩きたい時には車椅子に紐をかけて私が背負って持ち歩き、歩くのが厳しくなってきたら車椅子に乗せるという事ができました。 ガウディの歩きたい気持ちを潰す事なくその日の調子に合わせて対応できたのは良かったと思います。 今はお散歩の最初から車椅子に乗せてますが、頑張って自力歩行してた時より楽になったらしく、また気候が良くなったせいもあり、長い時は4㎞以上を約二時間半かけて歩く事もあります。 また、車椅子を使っていると歩行が困難な犬の飼い主さんに声をかけられることがあります。 入手経路や使い心地を聞かれるので、「岐阜県のはな工房という所の車椅子で、この車椅子にして良かったです!」と伝えています。 これから寒さが増してきて、ガウディがお散歩に行きたがらなくなる日が来るまでは、時間が許す限り長いお散歩に付き合っていこうと思ってます。 本当にどうもありがとうございました。

はな工房さんに出会えて良かったです。ヴィ…

この度は大変お世話になりました。 車椅子での散歩は順調です。 ご報告とともに御礼申し上げます。 (写真は、うれしそうな顔!?とワンコ大好きなチビちゃんと) 獣医さんから治らないと告げられたときは、もう歩けないのかと、かわいそうだったけど、気持ちが明るくなりました。 ご近所さんからも、これいいですね、よかったね、と声をかけられます。 最初だけはおやつを用意しながらでしたが、すぐにおやつなしで歩くようになりました。 歩けなくなって2ヶ月余り経過しているとは思えないくらいに後ろ足もよく動かして歩きます。 乗ったままで排泄(大小)もすぐできました。 足の麻痺が今よりも進行したら、状態に合わせて車椅子の高さを調整できることも安心です。 15歳になったところですが、おかげさまでまだまだ散歩を楽しめることでしょう。 普段は居ない子供たちがわざわざヴィスに会いにきました(^^♪) はな工房さんに出会えて良かったです。 本当にありがとうございました。
製作実績はこちら

製作実績はこちら

CONTACT

採寸確定後、最速3日で発送!
全国対応しております。

tel.0585-45-0370

9時〜18時(土日祝定休)

営業時間外や土・日・祝日は、メールにてお問い合わせくださいませ。
原則、翌営業日までにご返信させて頂きます。