2025.11.12 アンコちゃん♪
滋賀県の大型犬 アンコちゃんがです。
アンコちゃんは、16歳です。
左後ろ脚を骨折してしまい歩行が難しいため、試乗にお越しいただきました。
アンコちゃんは、高齢ですが前脚にかかる体重が軽減される車椅子ですので、二輪の車椅子…
2025.10.20 小太郎ちゃん♪
埼玉県の柴犬 小太郎ちゃんです。
小太郎ちゃんは、15歳4ヶ月です。
歩行には補助が必要な状態となっており、認知症がある様で、クルクル回る動きがありました。
採寸が終わり小太郎ちゃんの状態に合わせた試乗車に乗せると、すぐに…
好きなところに右に左に歩き回っています♪
三重県のコーギー レオちゃんです。
飼い主様より、ご感想を頂きました。
車いすを使うようになって半年が過ぎました。
初めに右後ろ脚 そして今左後ろ足も擦ることが多くなったので付けていただいている輪っかに足をかけて使わせてもらっています。
まだ前足で歩くことが出来、ゆっくりの歩みなので時間だけ過ぎますが1時間近く毎日雨でも雪でも朝夕2回散歩に行ってます。
近所の人にも声をかけてもらい、レオは家の中の寝てばかりの生活と違い好きなところに右に左に歩き回っています。
動物病院の先生にも褥瘡が無いと驚かれ、「散歩に行けるのは幸せな子だ」と言ってもらっています。
いつ 三輪にしなければいけないのか。
まだまだ不安はありますが、その時にはまた相談させてもらえる「はな工房さん」がある事が心強いです。
またお世話になると思います。
今年もよろしくお願いいたします。
飼い主様より、ご感想を頂きました。
車いすを使うようになって半年が過ぎました。
初めに右後ろ脚 そして今左後ろ足も擦ることが多くなったので付けていただいている輪っかに足をかけて使わせてもらっています。
まだ前足で歩くことが出来、ゆっくりの歩みなので時間だけ過ぎますが1時間近く毎日雨でも雪でも朝夕2回散歩に行ってます。
近所の人にも声をかけてもらい、レオは家の中の寝てばかりの生活と違い好きなところに右に左に歩き回っています。
動物病院の先生にも褥瘡が無いと驚かれ、「散歩に行けるのは幸せな子だ」と言ってもらっています。
いつ 三輪にしなければいけないのか。
まだまだ不安はありますが、その時にはまた相談させてもらえる「はな工房さん」がある事が心強いです。
またお世話になると思います。
今年もよろしくお願いいたします。
2022.09.14
2022.09.14 こてつちゃん♪
馬尾症候群を発症し、手術して一時期は歩けたものの、歩行困難になったため製作のご依頼を頂きました。
完成した車椅子に乗った直後の様子です。
乗って直ぐに歩く事が出来ました。
嬉しくそうに、自由に歩き回るこてつちゃん。
…
