


2020.05.28千代ちゃん♪
千葉県の柴犬15歳 千代ちゃんです。
認知症の症状でクルクルと回り、平衡感覚のズレがあるため転んでしまう状態でした。
起き上がれないためジタバタ暴れたり、ご飯を食べたりお水を飲むときも身体を支える必要…

ぜひ一度はな工房さんに相談してみることを…
まだ、使い始めてから1週間しか経っていませんが、千代ちゃんもだいぶ慣れてくれて、支え無しで歩く事が出来ています。
どうしようかな、と迷っていた時期もありましたが、結局迷っていた理由は『オーダーしても千代ちゃんが使えなかったら』とか、『うまく使いこなせなかったら』とか、『調整がきちんと出来なかったら』ということばかり。
これは、オーダー前の段階から始まり、製作中、配送後、使用後と全て細かくアドバイスをくださる、はな工房さんのおかげで完全に解消されました。
今、大切なわんちゃんの歩行器に迷われている方や、今は元気でも、今後足腰の衰えを感じた時には、ぜひ一度はな工房さんに相談してみることを心からお勧めします。

2020.05.21タクちゃん♪
新潟県の柴犬16歳 タクちゃんです。
認知症の症状でクルクルと回り、平衡感覚のズレがあるため転んでしまう状態でした。
立てないストレスから「立たせて」と要求吠えをする様になっておりました。
&nb…

タクも私もとても喜んでいます。
今朝は1時間近く車イスに乗っていました。
だいぶ慣れて来たようです
昨年3月前庭疾患、認知症になりそれでも3ヶ月前までは自力で歩けていましたがそれが出来なくなってから要求吠えするようになりました。
また歩きたいだけ歩けるようになりその後はぐっすり眠りタクも私もとても喜んでいます。
有難うございます。

2020.05.20そらちゃん♪
香川県の柴犬17歳 そらちゃんです。
認知症の症状でクルクルと回り、平衡感覚のズレがあるため転んでしまう状態でした。
夜中でも歩きたくなるため、ご家族が手で支えて歩かせていたそうです。
 …

今は車イスがあるので、そらも家族も大分楽…
車イスをお借りして一週間が経ちました。
今は一本足を軸に回るのがそらのスタイルになりました。
回るのはもう発作のようで、夜中も手で支えていたのを今は車イスがあるので、そらも家族も大分楽になりました。
調整のアドバイスをとっても丁寧にしてくださりありがとうございました。
感謝しています。
もう、大分老犬なので日に日に変化しています。
見守りながら大切に使わせて頂いております。
また宜しくお願いします。


2019.11.21ひかりちゃん♪
17歳とご長寿の石川県の柴犬 ひかりちゃんです。
ひかりちゃんが認知症の症状でクルクルと回り、平衡感覚のズレがあるため転んでしまい、起きたくて鳴いているため、レンタルのご依頼を頂き、三輪仕様の車椅子を製作させて頂きました…

2019.11.19ユウちゃん♪
愛知県の柴犬 ユウちゃんです。
認知症の症状が出てくると平衡感覚のズレが出てきて転んでしまい、クルクルと回る感じになります。
立てないストレスからグズって足場バタバタさせたり、夜泣きが出来る事がほとん…