


2023.01.06 鈴ちゃん♪
岐阜県 パピヨン 鈴ちゃんです。
何度か調整をして、鈴ちゃんの歩きやすい姿勢になりました。
車椅子にも慣れて、上手にクルクル回れています。
自分の脚で歩いて、身体を動かせる事が出来て嬉しそうな鈴ちゃんです。
…

2022.11.02 鈴(リン)ちゃん♪
認知症の症状があり介助が必要なため、製作のご依頼を頂きました。
首の曲がりと上下運動が大きいため、タオルを挟みました。
試乗の際、サポートしてなんとか前へ進める状態でした。
完成した車椅子に乗ると、タイヤを上手に蹴ってバ…

2022.06.03 ころんちゃん♪
半年程前より、認知症と思われるクルクル回って歩く症状が出始め、転倒してしまうため、三輪車椅子の製作のご依頼を頂きました。
夜中も歩きたがり鳴くため、ご家族様の介護負担も大きいと思われます。
完成した車椅子に乗った直後の様子です。…

車椅子で元気に!もっとみなさんに知っても…
東京都 パピヨン もみじちゃんです。
飼い主様より、ご感想を頂きました。
お姉ちゃんの「さくら」がいなくなってから、ゆっくりと老化と認知症の症状も出てきました。
家の中ではクルクルと回ってたのですが、やはり一方向への運動は足腰に負担がかかるようで歩いては転んで立ち上がれず、飼い主も目が離せない状態になり限界でした。
そこで犬用の車椅子の存在を知り、問い合わせました。
専用に作るのですごく高いイメージがありましたが、レンタルもありしかも数日でセッティングされ送られてきて、とても助かりました。
家の中で歩きたい時に歩きたいだけ歩くことができて、満足して寝てくれます。
もう弱ってしまってこのまま寝たきりになってしまうかなと思っていたところ、むしろすごく元気になって目も輝いてきてやんちゃだった若いときを思い出させるような動きになりました。
もみじの車椅子の写真を人に見せると「かわいそうに」って言われることもあるくらい犬の車椅子の導入は誤解をされているところもあると感じました。
これのおかげでまた長く一緒に暮らせることを実感しましたのでもっと多くの人に知ってもらいたいと思っています。
この度は本当にありがとうございました。
これからも利用させていただきます!
飼い主様より、ご感想を頂きました。
お姉ちゃんの「さくら」がいなくなってから、ゆっくりと老化と認知症の症状も出てきました。
家の中ではクルクルと回ってたのですが、やはり一方向への運動は足腰に負担がかかるようで歩いては転んで立ち上がれず、飼い主も目が離せない状態になり限界でした。
そこで犬用の車椅子の存在を知り、問い合わせました。
専用に作るのですごく高いイメージがありましたが、レンタルもありしかも数日でセッティングされ送られてきて、とても助かりました。
家の中で歩きたい時に歩きたいだけ歩くことができて、満足して寝てくれます。
もう弱ってしまってこのまま寝たきりになってしまうかなと思っていたところ、むしろすごく元気になって目も輝いてきてやんちゃだった若いときを思い出させるような動きになりました。
もみじの車椅子の写真を人に見せると「かわいそうに」って言われることもあるくらい犬の車椅子の導入は誤解をされているところもあると感じました。
これのおかげでまた長く一緒に暮らせることを実感しましたのでもっと多くの人に知ってもらいたいと思っています。
この度は本当にありがとうございました。
これからも利用させていただきます!

2022.05.09 もみじちゃん♪
1年ぐらい前から認知症の症状があり、右に回り続けるため、後ろ脚や腰に負担がかかり、4月に入ってから転んだら起き上がれなくなったため、三輪車椅子の製作のご依頼を頂きました。
車椅子を使い始めて、約1週間後の様子です。
すっかり…


2021.09.21 シウォンちゃん♪
軽い認知症があり、平衡感覚のズレと脚力低下のため、転びやすくなったため三輪車椅子の製作のご依頼を頂きました。
完成した車椅子を取りに来られた時は、前日シウォンちゃんがあまり眠れず眠たそうにしていたため、試乗の時の動画です…

2021.09.21 そらちゃん♪
平衡感覚のズレがあり、自力で立てないため三輪車椅子の製作のご依頼を頂きました。
完成した車椅子に乗った直後の様子です。
直ぐに歩くことが出来ました。
そらちゃんは軽い認知症があり、く…

2021.05.20 パピコちゃん♪
クルクル回る症状があり転びやすくなっているため、製作のご依頼を頂きました。
完成した車椅子に乗った直後は、眠たくて歩けなかったため、帰ってから車椅子に乗った時の様子を頂きました。
車椅子にも慣れて、走る事がで…